top of page

整容(身だしなみ)

  • cantik-h
  • 2021年7月2日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。訪問美容LIFEの石飛です!


私は今、介護士実務者研修の通信生として、勉強中なんですが、今回のレポートに『整容(身だしなみ)』という項目があり、『整容(身だしなみ)』について学びました。


整容について

・身だしなみが整えられると、気分がさっぱりして自己イメージが高まる

・自立に向けた意欲が高まる

・周囲に与える印象が変わる


など、整容にはさまざまな効果があります。


認知症、うつ状態などから身なりの乱れや汚れが認識できない、あるいは無関心になっている場合もありますが、身だしなみを構わないような外観を見て、身だしなみに関心がないと一方的に決めつけているということはないでしょうか?


身だしなみに興味があっても、周りから関心を持たれてないゆえに身だしなみを整えず、結果として身だしなみが乱れていることもあります。


そのような場合は、潜んでいる関心を引き出すように持っていくことが大切です。


周りの人、ご家族、職員などが整容行動が自分でできない、しようとしない原因、背景を知ってできるだけ自分で行動できるように支援するのが理想的ですね。


綺麗になりたい、カッコ良くなりたい、は誰もが潜在的に持ってる思考です。

外見に関わるヘアスタイルは、かなり重要な整容です。カットしていて感じるのは、お客様の表情の変化。綺麗になることで自然と表情が明るくなり笑顔になります。中には体調も良くなったと言われる方もおられます。


いつまでも、綺麗にかっこよくいられるためのお手伝いをこれからも心を込めて行なっていこうと思います!


訪問美容に関するご相談・お問い合わせ・ご予約はお気軽に(^^)



まで。お待ちしております。




 
 
 

Comments


New
Archive

cantik HAIR CREATE

ADDRESS

​〒683-0835 鳥取県米子市灘町3-148

OPEN

10:00-19:00

CLOSE

月曜日 / 第3月.火曜日

TEL / FAX

0859-32-0707 *ご予約優先制

クレジットカード

*各種クレジットカード取扱い

P

​3台

● ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEでお願いします

© 2011-2016 Cantik HAIR CREATE

bottom of page